知らないと損!嫌いな人を好きになる方法【意外と簡単】

4 min

最近「あの人嫌い…」と思った経験ありませんか?

あなたはその人に対して「自分ならそんなことはしない」と感じているはずです。

本記事では、

  • なぜ「あの人嫌い」と感じるのか
  • 嫌いを「好き」に変える方法

についてお話しします。

パン

パン

ぼくは伝え方コミュニケーション検定の『上級者』です。

本やセミナーで学んだヒューマン・スキルを実践しながら情報発信しています!

本記事を読めば、嫌悪感を親愛に変えるコツを掴めるはずです!

なぜ「あの人嫌い」と感じるのか

まずは、「人を嫌いになる原因」についてお話しします。

あなたに問題なし

嫌いな人がいる自分って、幼稚で醜いな…

こんな風に考えたことはありませんか?

大丈夫です!
あなたに問題はありませんし、嫌いな気持ちが間違いなんてこともありません。

むしろ、あなたはすごいです。

本記事は「嫌いな人を好きになる方法」という検索キーワードで執筆しています。そして、あなたは該当者です。

嫌いな人をいかにコテンパンにするか、どうすれば無関心でいられるかと考える人がたくさんいる中で、あなたは相手を好きになろうとしている…

あなたのような人がもっと増えたらいいのに、と心から思います。

相手も問題なし

話を戻しますが、自分に問題がないなら「相手に問題がある」ということでしょうか?

いいえ、違います!
相手にも問題はありません。

相手は「あなたと同じように」相手の事情や立場で行動しているに過ぎないからです。

もし「相手に問題がある」とするなら「自分も問題がある」と解釈しなければなりません。

コミュニケーションギャップが問題

本当の問題は「コミュニケーションギャップ」です。意図が湾曲して伝わっているとでも言いましょうか。

例えば、知人があなたに水鉄砲を撃つところを想像してみてください。

相手はあなたの笑顔を期待していたかもしれません。ところが、あなたが「攻撃」や「迷惑行為」として受け取ったらどうでしょうか。険悪なムードになりますよね。

あるいは、職場の上司があなたにこう言ったとしましょう。

この資料、ここは大丈夫だけど、こっちのページはやり直しね。

するとあなたは「否定された」と感じるかもしれません。

「私ならそんな風には言わない」と感じると相手を嫌いになります。

ですが、上司は「あと一息でいい資料ができる」と、つまり褒めているニュアンスだったとしたらどうでしょうか。

いやいや、そんないい雰囲気じゃありませんって!

このように感じるかもしれませんが、こちらがネガティブに受け取れば、相手もネガティブな反応を示すものですよ。

嫌いな人を好きになる方法

続いて、人を好きになる方法について解説します。

コミュニケーションギャップが無くなると「好き」になる

人を嫌いに感じるのは「自分の価値観」しか知らないからです。だから相手が間違っているように見えるわけです。

でももし「相手の価値観」がわかれば、相手の考えや行動の意図を正しく理解できます。

相手の意図がわかれば、コミュニケーションギャップは完全に消えます。すると相手が何をしてもストレスを感じなくなりますよ。

それどころか、相手を理解すればするほど好きになるのです!

実例を1つ紹介しましょう。

【体験談1】嫌いだった上司が好きになりました

ぼくが以前働いていた職場で、口が悪い上司がいました。ほんのわずかでもこの上司のイメージと違うことをすると「何やってんの!!」とすぐに怒ります。

そのため、この上司は職場のみんなから嫌われていました。ぼくも「イヤだな~」と思っていたんです。

ところが、心を開いて観察してみました。
「この人はどういう人なんだろう」と。

そしたら、この上司は誰よりも仕事に真剣だ判明しました。細部にこだわる職人らしい姿勢は、むしろ尊敬するほど。仕事のやり方・考え方・手の抜き方など、この上司から学んだことはたくさんあります。

気づいたら好きになっていました。
笑い合って話す仲になっていたのです。

コミュニケーションギャップを無くすには

でも、こうは思いませんか?

相手の価値観はどうすればわかるのでしょうか?

普通は、わかりません。
きっとあなたも「あなたの価値観はどんな感じ?」と聞かれたら困るでしょう。

もっと簡単な質問「あなたの強みは何ですか?」でも答えづらいと思います。

それくらい、自分のことを人に説明するのは難しいものです。

ですが、ついに解明しました!
個々人の価値観は、すでに「説明可能」になっているのです!

性格統計学がすごい!

本ブログは『性格統計学』推しです。
さまざまなトピックをこれ1つで解決しています。

そのいずれもが「使う」ことを前提に紹介していますが、今回は違います。

なんと「知る」だけで!
嫌いな人が好きになります!

動画を見るだけで嫌いな人が好きになります笑

「3つの価値観」が人類のすべて

性格統計学では「3つの価値観」の違いについて学べます。

性格的価値観3タイプ

それぞれの価値観はまるで陸・空・海くらいまったく違います。

それで「知るだけで嫌いな人が好きになる理由」ですが…

例えば、ぼくたちが陸に属する価値観だとしたら、空を飛ぶ鳥」や「海を泳ぐ魚」について知れば知るほど「鳥好き」「魚好き」になりますよね。

イメージはこんな感じです。

今回は実体験だけ紹介します。

それぞれの価値観について知りたい方は、本ブログの別の記事をお読みいただくか、ご購入をお願いします!

【体験談2】上から目線の機械みたいな治験スタッフの話

ぼくは治験ボランティア大好き人間で、昔はよく参加しました。ベッドで過ごして血を提供するだけで「ご協力ありがとうございます!」と感謝されて、しかもまとまったお金がもらえるからです笑

ですが、中には空気がピリピリしている治験施設もありました。

この緊張した空気は大抵「職場のリーダー」が作っています。

これは、とある病院にいた「高圧的な態度の治験スタッフ」の話です。

見た目30代の男性スタッフなのですが、いつも上から目線で機械のように心無い対応をするんですね。

この男性スタッフは、相手が年上のスタッフだろうと、治験の参加者だろうと

え、なんでコレやってないの?

と詰問します。

パン

パン

正直「イヤだな~」と思って見ていました。

「ぼくならそんな風には接しない。周りの人のミスが多いのは、絶対にこの人が作っている空気のせいだ」とよく思ったものです。

ところが『性格統計学』を学んで捉え方が変わりました。

性格的価値観3タイプ

ぼくは平穏型(相手軸)で、「人がどう思うか」を大切にするタイプです。だからこそ、心無い言葉遣いや高圧的な態度が嫌いでした。

ですが、この男性スタッフはどう考えても納得型(自分軸)で「高い水準をクリアする」が大切なタイプでした。だから「小さなミスをする人」や「先を見越して動けない人」が許せないわけです。

そうやって相手の価値観を受け止めると、この人がどんな態度を取っても「一生懸命に仕事しているんだな」としか感じなくなりました。嫌悪感は尊敬に変わり、どちらかというと「好きな人」になったのです!

性格統計学の動画(中級)を見ただけでコレですからね。

だからぼくは自信をもって商品紹介をしているのです!笑

まとめ:相手を知れば知るほど好きになる!

知れば知るほど好きになる現象は、すべての分野に当てはまります。

ピーマンが嫌いな子供ですら、1から育てたり豆知識をたくさん学んだりするだけで好きになります。

その理由は、知れば知るほど「愛」が生まれるからです。

嫌いな人がいるなら理解する努力をしましょう!

今回は以上です。

面白かったら「いいね」をお願いします!

勇者パン

勇者パン

資格:伝え方コミュ検定「上級」取得済
 あなたは「アイツ何なの?」と誰かにムカついたことはありませんか?
 本ブログのテーマは【響く言葉でアイツを変える!】です。
 人に影響を与えて幸せを掴みましょう。ぼくは対人能力のおかげで過去に2度スカウトされて月収16万→45万になりました。
 人間関係でストレスを抱える読者の方々に解決方法をお届けします!

FOLLOW

カテゴリー:
関連記事